本文へスキップ

子どもの成長を見守ります。新卒教師の学級経営,授業,生徒指導,特別支援教育のためのサイトです。

新卒教師のための仕事マニュアルcompany

次の日の一日の予定をシミュレーションしておこう

新卒教師,新採用教員が同じ失敗をしないために


◇第二の心得は,「シミュレーションを大切にしよう」ということです。

 

 つまり,明日の予定を,今日のうちにシミュレーションしておくのです。

 

 こんな授業があるから,こんな準備をしておこう。

 

 明日は行事があるから,行事の流れをきちんと把握しておこう。

 

 こんな風に,明日の動きを確認しておくのです。

 

 というのも,新卒教師は,その学校で一番,その学校のことが分かっていないから,です。

 

 むしろ子どもの方が,その学校のことを分かっています。

 

 新卒教師だけが,学校のことを知らないわけです。

 

 教師は,学級のリーダーです。

 

 リーダーが,子どもよりも「わかっていない」状態でよいわけがありません。

 

 だからこそ,一日の様子を,前の日からシミュレーションしておかないといけないのです。

 

 

 つまり,シミュレーションは,教師のリーダー性の発揮のために必要不可欠なのです。

 

 拙著「教師のノート術」(黎明書房)にも同様のことを書いています。

黎明書房様のHPにも論考を掲載しています。

 

 

◇大切なのは,一日のシミュレーションができるような,ノートや予定表を用意することです。

 

 そして,事細かに,次の日の一日の流れを書き出すのです。

 

 頭の中で,明日の一日の時間を動かしてみるのです。

 

 そうすると,「あれっ,ここの動きが分からない」とか,「いつもと違うイレギュラーが起きるかもしれない。」,「この場合は,どう動けばよいのだろう」などと,疑問がわきでてきます。

 

 その疑問は,前の日のうちに,誰かに尋ねて解決しておくのです。

 

 

 リーダーが,現場で,右往左往していることほど,フォロワー(子どもたち)にとって,不安なことはありません。

 

 リーダーは,現場指揮をとらなくてはなりません。

 

 間違った指示をした瞬間,フォロワーからの信頼が少し失われます。

 

 右往左往して,隣の学級の先生にお尋ねに行くようでは,やはり信頼が少し失われます。

 

 

 こうして少しずつ信頼を失っていき,最後は,リーダーとしての資質を疑われるようになるのです。

 

 こうなると,子どもたちは誰一人,教師の言うことは聞きません。

 

 

◇教師がリーダー性を発揮するためには,いろいろな原則を守らないといけません。

 

リーダー性を学びたい人は,「学級経営に活かす 教師のリーダーシップ入門」(金子書房)が必読です。

 

予定の立て方や,ノートの活用法を知りたい人は,「仕事の成果を何倍にも高める教師のノート術」(黎明書房)が必読となるでしょう。

 


information

より詳しく知りたいリンク集

新卒教師マニュアル


21世紀の教育記録


オススメ書籍一覧